中国人民解放軍の「65式ゲートル(巻脚絆)」です。
中国人民解放軍では、建軍以来ゲートルが個人装備として用いられており、映像資料では1980年代中頃まで使用例が見られます。
中国人民解放軍では、基本的には足回りはズック製の「解放靴」を履くのみで、ズボンの裾もそのままにしておくのが殆どでしたが、山岳地帯での戦闘や、長期徒歩行軍の際にはゲートルも使用していました。
素材は土黄色(カーキ)もしくは軍緑色(濃緑色)の綿布製で、端末も縫われていない極めて簡素な作りです。
肝心の使い心地は、私の試用した限りにおいては、極めて扱いづらいと感じました。
日本陸軍の巻脚絆との比較です。
日本軍の物は絨製で伸縮性があり、適度な巻き具合で使えるのですが、生地の薄い綿製の人民解放軍ゲートルは柔軟性が一切無く、よほど上手く巻かないときつすぎて鬱血して足が痛くなり、加減して巻くと歩いているうちに簡単に解けてしまいます。
しばしば「日本軍の代用に」の文言で販売されているのをみかけますが、そのつもりで手を出すのはお薦めしません。
【商品紹介】
リンク
「日中戦争 国民党軍 脚絆 ゲートル」…PLA実物とほぼ同型の複製品です。
リンク
「朝鮮戦争 中国志願軍 脚絆 ゲートル 緑」…同じく、PLA実物とほぼ同型の複製品です。
リンク
「NOBONU 旧日本陸軍 ゲートル2本組 巻脚絆 ネームタグ付き (カーキ)」…日本軍のゲートルのレプリカです。素材がウール織ですが、実用性では断然こちらのほうが使いやすいです。