TAG

WWII

アメリカ海兵隊 ユーティリティキャップ (海外製・複製品)

第二次世界大戦中にアメリカ海兵隊の使用していた作業帽「P1944 カバー」です。 実物ではなく、海外製の精巧複製品です。     アメリカ軍の野戦作業帽はざっくり「フィールドキャップ」と呼ばれていますが、軍装書籍に習った所では、アメリカ海兵隊では帽子類は一貫して「カバー」と呼んでいました。     […]

ソ連軍メダル 親衛部隊章・1980年代製 (実物)

ソ連軍の金属製徽章「親衛部隊章」です。 親衛部隊章(グバルディア、グヴァールヂャ)は、1942年に制定された記章です。 グバルディア、英語でガーディアンという事で、精鋭部隊の証として用いられた称号、徽章です。 親衛部隊章は以前も紹介しましたが、改めて買い足したので紹介します。 年代ごとに素材や細部の […]

RGD-33スタイル スプリング式 インパクトグレネード (Chaos Airsoft製)

ソ連軍が大祖国戦争(第二次世界大戦)で用いた主力手榴弾「RGD-33 (РГД-33)」のBB弾発射機能付きグレネード・トイガンです。     実物は全長191mm、弾頭直径52mmなので、比べるとひと回り小型のディフォルメモデルと言えます。     RGD-33のダミーグレネードと言うよりは、BB […]

リー・エンフィールド小銃 スリングベルト (海外製・複製品)

イギリス軍のリー・エンフィールド小銃用スリングベルトです。 今回紹介する物は海外製の精巧複製品です。     リー・エンフィールド小銃は様々なバリエーション展開をしながら、第一次世界大戦から第二次世界大戦まで長きにわたって運用されています。 革製品が一般的だった時代にいち早くコットン製装備品を取り入 […]

リー・エンフィールド No.1 Mk Ⅲ* (S&T製・エアコッキング)

S&Tから発売されたエアコッキングライフル「リー・エンフィールド No.1 Mk Ⅲ*」小銃です。 この小銃はイギリス軍の主力小銃リー・エンフィールドシリーズの中でも1907年に制式化されたモデルで、第一次世界大戦で本格投入され、続く第二次世界大戦でも運用されたイギリス軍を代表する歩兵銃です。   […]

日本陸軍 狙撃兵装備 [太平洋戦争・東部ニューギニア戦線]

太平洋戦争中期以降の日本陸軍狙撃兵装備です。     戦時中に密林地域向けに開発された濃緑色防暑襦袢の複製品を着用しています。     濃緑色の被服は南方向け装備として、「防暑衣袴(ぼうしょいこ)」や「防暑襦袢袴(ぼうしょじゅはんこ)」、「防暑略衣袴(ぼうしょりゃくいこ)」が作られました。     […]

日本陸軍 濃緑色防暑襦袢 (海外製・複製品)

日本陸軍の「濃緑色防暑襦袢(のうりょくしょくぼうしょじゅはん)」です。 今回紹介するものは、海外製の複製品です。     防暑襦袢は太平洋戦争で広く用いられた防暑被服ですが、密林地帯での迷彩効果を考慮して濃緑色の物も作られました。 記録映像では昭和十九年(1944年)初頭の東部ニューギニア戦線での着 […]

日本陸軍 軽機関銃手 ”サバゲーエデイシヨン“

九六式軽機関銃を装備した、日本陸軍軽機関銃分隊の射手装備です。 被服は、中国大陸の夏季や、太平洋戦争での南方戦線で一般的に使用された「防暑襦袢(ぼうしょじゅはん)」と「夏袴(なつこ)」の組み合わせです。     S&T製電動ガンの九六式軽機関銃が発売され、日本陸軍装備でも鹵獲品設定に頼ること […]

日本陸軍 九八式夏袴 (エスアンドグラフ製・複製品)

日本陸軍が太平洋戦争で使用した最も標準的な軍服である「九八式軍衣(きゅうはちしきぐんい)」、その夏用ズボンである「夏袴(なつこ)」の複製品です。     新たに購入した防暑襦袢と組み合わせる際に、実物夏袴のみ損耗が進むのを避ける為、複製品を探していました。 そこで見つけたのがこの商品で、ミリタリーサ […]

日本陸軍 防暑襦袢 (個人業者製・複製品)

日本陸軍の「防暑襦袢(ぼうしょじゅはん)」です。 ネットオークションにて販売されている、個人業者からの出品複製品を購入しました。     この防暑襦袢は、昭和17年頃に採用された熱地向け被服です。 襦袢と言う通り、本来は「防暑衣(ぼうしょい)」の下に着る下着として作られた物ですが、太平洋戦争では南方 […]