TAG

トイガン

九七式狙撃銃 (S&T製・エアコッキング)

中国のトイガンメーカー「S&T」から発売されている、コッキングエアガンの「九七式狙撃銃」です。     パッケージはS&T製品に共通の黒箱で、外箱に小さく商品写真が表示されています。     開封直後の梱包内容です。     九七式狙撃銃は、三八式歩兵銃と全長は同じなので、かなり長い […]

儀仗銃を塗ってみた ~ SKSカービン/56式半自動小銃 リペイント (装飾用モデル品)

前回ブログにて紹介したSKSカービン/56式半自動小銃、儀仗銃を再現してあり軍装の小道具としては都合が悪い為、黒く塗装する事にしました。     塗装前に、分解できるところはばらしておきます。 が、せいぜいバットプレートとリアサイト位しか分解できませんでした。     メッキは見た目に美しいものです […]

SKSカービン/56式半自動小銃・儀仗銃 (装飾用モデル品)

中国のメーカーから発売されている「SKSカービン」のモデルガンです。 中国人民解放軍の式典・パレードで見られる儀仗銃を再現した物のようで、全体にシルバーメッキが施されています。     SKSカービンは 年にソ連軍の主力小銃として制式採用されたセミオートマチック・ライフルです。 当時同盟国だった中国 […]

日本軍のカービン銃 ~ 三八式騎銃 (KTW製・エアコッキング)

KTW製エアコッキングガン「三八式騎銃」です。 三八式騎銃は、以前からタナカワークスよりモデルガン及びガスガンが発売されていましたが、実銃と形状が異なる旨、しばしば耳にしておりました。     その点、KTW製は形状も実銃を良く再現しているとの評判で、資金調達に頑張っていたところ、ちょうど新ロット再 […]

ピストン連動ブローバック ~ MP40 (SRC・電動ガン)

今回紹介するのは、台湾のトイガンメーカー・SRC製の電動ガン「MP40」です。     第二次世界大戦当時のドイツ国防軍において広く使用されたサブマシンガン、ドイツ風に書くとマシンピストルであるMP40は人気も高く、昔から多くのメーカーでモデルガン化されてきました。     サバイバルゲームでの実用 […]

AK-47 (東京マルイ製・次世代電動ガン)

東京マルイ製次世代電動ガン「AK-47 3型」です。 同型の電動ガンは既にスタンダード電動ガンでラインナップされており、何度も再販の掛かるベストセラーですが、2017年にまさかの次世代電動ガンにてリリースされました。     次世代電動ガンは東京マルイの技術力をふんだんに使って開発されており、スタン […]

冷戦時代の米兵の相棒 ~ M60 汎用機関銃 (A&K製・電動ガン)

A&K製の電動マシンガン「M60」です。 トイガンとしては大型の汎用機関銃の電動ガンで、圧倒的存在感が魅力です。     A&Kからは大型の各種機関銃がリリースされており、物にもよりますが、トイガンショップのセール期間などに大幅値引きで発売されていることがあり、私もそのタイミングで入 […]