
フランス軍の「F1ピストルベルト」です。

フランス軍のピストルベルトは時代ごとに各種ありますが、このF1タイプも金具が金属製の旧型と、プラ製に変更した新型があります。

この個体は旧型なのでバックル・サイズ調節金具ともに金属製です。

バックルはいわゆるクイックリリースタイプです。

金属のサイズ調節金具の形状です。
ベルト端の2箇所の針金フックを、鳩目に引っ掛けて固定します。

こちらは金具をプラ製に変更した新型ベルトです。

サスペンダーやマガジンポーチ等、各種装具の金具がプラ製に変更された為、それらに合わせてベルトも更新されたようです。

見ての通り、プラ製Dリングが追加されており、新旧の区別は外見で容易に判別出来ます。

バックルと鳩目は旧型から変わらず金属製です。

耐久性の確保と金具の流用の為と推測出来ます。

Dリングは、プラ製金具のサスペンダーの場合、フックが大きくベルトの鳩目に通らない為、新造された物です。



ベルトの調節は、鳩目に差し込むプラ製の突起に変更されました。

流石に軍用の為、頑丈でしっかり固定されます。

その分、取り外しは硬く、力が必要です。


新旧ベルトの比較です。


並べてみると、素材の違いが良くわかります。
【商品紹介】
リンク
「フランス軍放出品 ピストルベルト」…実物未使用品です。