中国製RPD ~ 中国人民解放軍 56式班用機関銃 射手 (1960~80年代)
1960年代から1980年代にかけての中国人民解放軍の軽機関銃手装備です。 人民解放軍では、歩兵分隊(「班」と呼称)に1挺の分隊機関銃(「班用机槍」と呼称)が配備されていました。 分隊機関銃は「56式班用机槍」、中国で生産されたRPD軽機関銃が運用されていました。 ソ連本国を […]
1960年代から1980年代にかけての中国人民解放軍の軽機関銃手装備です。 人民解放軍では、歩兵分隊(「班」と呼称)に1挺の分隊機関銃(「班用机槍」と呼称)が配備されていました。 分隊機関銃は「56式班用机槍」、中国で生産されたRPD軽機関銃が運用されていました。 ソ連本国を […]
56式半自動歩槍(中国製SKSカービン)のモデルガンが手に入ったので、人民解放軍装備を合わせてみました。 1960年代から1980年代の中国人民解放軍歩兵装備です。 この時期の主力小銃はセミオートマチックの56式半自動歩槍でした。 有名な56式AKは指揮官クラスの自衛火器扱いで、配備 […]
中国人民解放軍の装備品「2連木柄手榴弾袋」です。 4連手榴弾袋は良く見かけますが、2連手榴弾袋は流通が不安定なので、実物未使用品を機会を逃がさず入手しました。 人民解放軍では建軍以来、柄付き手榴弾を主力手榴弾として使用しており、訓練・演習・実戦いずれの場においても、グレネードポーチをたすき掛 […]
1965年から1970年代の「中国人民解放軍 陸軍 歩兵」装備です。 着用しているのは「65式軍服」です。 「65式軍服」の採用された時代、人民解放軍は階級制度を廃止しており、役職上指揮官は「指令員」と呼ばれましたが、全ての兵士が「戦士」という扱いでした。 外見上は、一般兵が2ポケット・ジャ […]
中国人民解放軍の「65式軍服」です。 画像は私の所有する実物未使用品です。 65式軍服は、「文化大革命」さなかの1960年代から「改革開放」路線の1980年代までの“階級なき軍隊”中国人民解放軍の軍装であるのみならず、報道を通じて伝えられた同時代の「中国」そのもののイメージアイコンとして印象 […]
中国人民解放軍 陸軍の「63式自動歩槍(自動小銃)」装備の士兵です。 「63式自動歩槍」は、地上部隊の主力小銃であった「56式半自動歩槍(中国製SKSカービン)」にかわる新型小銃として開発されましたが、諸事情により採用からわずか9年で退役に至った短命な装備です。 期待の新装備と言うこ […]
その昔、小学校低学年の多感な時期にTVで「零戦燃ゆ」を視聴して以来、遅れてきた軍国少年としてミリタリー趣味に片足を突っ込んできた私が本格的に全身で飛び込むきっかけとなったのが、高校生当時に中田商店の通販広告で見つけた「中国人民解放軍装備」でした。 それまで、模型やトイガンに親しんできた私が、 […]
中国人民解放軍の65式軍服です。 この軍服は単に軍服であるのみならず、文化大革命時代の中国そのもののイメージアイコンとなった物で、日本では「人民服」と通称されたものです。 私の幼少期の中国のイメージは、「土壁の家並み」「舗装されていない道路に大量の自転車」そして、「みんな着ている人民服」でし […]