日本軍 軍手 (複製品)
戦時中の日本軍で使われていた軍手、即ち防寒及び作業用木綿織手袋の精巧複製品です。 現代の民生品と異なる織り方や、漂白されていない生成り綿生地の質感も忠実に再現されています。 軍手はもともとは防寒用途で開発された物と聞いておりますが、なるほどしっかりした厚みが感じられます。 綿 […]
戦時中の日本軍で使われていた軍手、即ち防寒及び作業用木綿織手袋の精巧複製品です。 現代の民生品と異なる織り方や、漂白されていない生成り綿生地の質感も忠実に再現されています。 軍手はもともとは防寒用途で開発された物と聞いておりますが、なるほどしっかりした厚みが感じられます。 綿 […]
日本陸軍の階級章台座および上等兵襟章です。 日本陸軍では、通常の軍服(九八式・三式夏衣および冬衣)では両襟に階級章を取り付けていましたが、略装である防暑略衣や下着として着用する襦袢では、左胸ポケット上部に1個を縫い付けていました。 軍衣以上に頻繁に洗濯する都合上、これらの略装ではいちいち縫い直す面倒 […]
日本陸軍「工兵弾薬盒」の、海外製複製品です。 日本軍装備としてはスタンダードな、牛革製の弾薬箱をベルトループを用いて帯革に装着する構造です。 制式名称は「騎兵弾薬盒(丙)」ですが、ミリタリー界隈では通称「工兵弾薬盒」とも呼ばれています。 形状としては「騎兵弾薬盒」から、斜め掛 […]
日本軍の三八式歩兵銃用負革(スリングベルト)を購入しました。 三八式歩兵銃用スリングベルトの複製品は主に海外メーカーから複数発売されていますが、今回購入した物は日本国内完全受注生産の「でくの房」さん謹製の精巧複製品です。 でくの房製品は再現度がハンパなく、実物と比較して再現性、品質共 […]
中国のトイガンメーカー「S&T」から発売されている、コッキングエアガンの「九七式狙撃銃」です。 パッケージはS&T製品に共通の黒箱で、外箱に小さく商品写真が表示されています。 開封直後の梱包内容です。 九七式狙撃銃は、三八式歩兵銃と全長は同じなので、かなり長い […]
前回ブログにて紹介したSKSカービン/56式半自動小銃、儀仗銃を再現してあり軍装の小道具としては都合が悪い為、黒く塗装する事にしました。 塗装前に、分解できるところはばらしておきます。 が、せいぜいバットプレートとリアサイト位しか分解できませんでした。 メッキは見た目に美しいものです […]
中国のメーカーから発売されている「SKSカービン」のモデルガンです。 中国人民解放軍の式典・パレードで見られる儀仗銃を再現した物のようで、全体にシルバーメッキが施されています。 SKSカービンは 年にソ連軍の主力小銃として制式採用されたセミオートマチック・ライフルです。 当時同盟国だった中国 […]
三八式騎銃の調達に合わせて、専用の負革(おいかく)、すなわちスリングベルトを入手しました。 スリングベルトを装着すると、画像のような感じです。 負革は個人製作の「でくの房」さんに受注依頼した物で、時間はかかりますが、それ以上に満足な、世界最高クラスの精巧複製品です(断言!) 三八式騎 […]
KTW製エアコッキングガン「三八式騎銃」です。 三八式騎銃は、以前からタナカワークスよりモデルガン及びガスガンが発売されていましたが、実銃と形状が異なる旨、しばしば耳にしておりました。 その点、KTW製は形状も実銃を良く再現しているとの評判で、資金調達に頑張っていたところ、ちょうど新ロット再 […]
中国製の軍用スリングベルト(中国語で「背帯」と呼びます)には、取り付け金具のバリエーションが複数ありますが、今回は珍しいスプリング式の物を手にいれたので紹介します。 中国人民解放軍の銃器用スリングベルトは、革製のタブを用いる構造が一般的ですが、この個体ではスリングベルト両端にコイルスプリング […]