分隊支援用AK ~ RPK-74 (CYMA製・電動ガン)

私がいつも参加しているサバイバルゲームでは、1ゲーム当たり300発までの弾数制限があります。

ただ、ゲーム内容に幅を持たせる為に「分隊支援火器特例」があり、軽機関銃クラスは使用弾数を多めに設定してあります。

そこで共産圏装備の際に使える分隊支援火器として、中国のトイガンメーカー「CYMA(シーマ)」から発売されている電動ガン「RPK-74 軽機関銃」を購入しました。

 

 

本体はフルメタルで木製ストック標準装備、長いアウターバレルは直径の太いブルバレル型、おまけにごつい作りのバイポッドも付くので、重量感は抜群です。

長いアウターバレルの先端に金属製バイポッドが下がっているのでトップヘビーかと思いましたが、メタルレシーバーと木製ストックの重量のためかバランスは悪くないです。

 

 

外箱はまっさらなダンボール製で、簡素な見た目です。

 

 

購入したのはトイガンショップ調整済み商品でしたが取り扱い説明書が付属しておらず、問い合せしてみると元々付属していなかったとの事。

画像では写っていませんが、専用形状のニッケル水素ミニバッテリーと充電器が付属していました。

 

 

レシーバーにはサイドマウントレールがあり、適合するマウントベースを使えばスコープやドットサイトが搭載できます。

軽機関銃にスコープを載せる事で、遠距離からの支援射撃時に役立ちそうです。

 

 

レシーバーのみならず、チャンバーまで金属製です。

 

 

マガジンはCYMA純正品はかっちりハマりますが、東京マルイ製品やSTAR製プラマガジンは隙間があるようでグラグラします。

ただし、給弾には問題無く、普通に射撃可能です。

 

 

ストックは木製で、ロシア製の特徴である合板ストックを再現してあります。

 

 

ストックはフレームとの接合部が若干ぐらつきますが、根本的に手を加えるのは面倒なので私は隙間に紙をはさんでネジを締め直して対処しています。

 

 

合板ストックはかなり荒っぽい仕上げで、特にストック下部は2つの木部品を接着加工してあり、まるで出来の悪い寄木細工のような状態です。

中華製ならではの強引な作りですが、これが私の購入した個体のみか、全ての製品に共通の仕様かはわかりません。

電動ガンの性能には影響ない部分ですが、見栄えは今一つ残念な点ですね。

 

 

フロントサイト周りは各種AKシリーズに共通した形状です。

マズルには、RPK-74特有のデザインのフラッシュハイダーが逆ネジで取り付けられています。

 

 

バイポッドはフルメタルで可動軸の作りもリアルです。

少し気になったのは形状で、フラッシュハイダーはRPK-74仕様なのにバイポッドはRPK仕様を再現してあります。

RPK-74では、マガジンが長くなったために地面に干渉しないよう、バイポッド基部の可動範囲が広げられたため、正面から見たときにハート型に形状変更されたのですが、この製品では再現されていません。

 

 

さて、出来の良いバイポッドに満足していた私ですが、サバイバルゲーム初投入時、バイポッドを展開した途端、あっさりもげ落ちてしまいました。

宇宙戦艦ヤマトの第三艦橋のような惨状に、言葉を失うしかありませんでした…。

 

 

どうやらバイポッド基部が亜鉛合金の鋳物で強度が不足していたらしく、テコの原理で負荷が掛かってしまったようです。

 

 

価格を安くするための判断だと思いますが、一見して負荷の掛かりそうな形状なので、もう少し配慮して欲しかったと思います。

 

 

バイポッドが無いと格好がつかないので補充パーツは無い物かと探してみたものの、CYMA純正品はパーツ請求できずカスタムパーツは高価かつ希少という有様。

途方にくれていたところ、無可動実銃販売店の「シカゴレジメンタルス」さんの在庫で実物バイポッドがあっさり見つかりました。

しかもトイガンパーツより安価でしたので、在庫切れになる前にと慌てて購入しました。

 

 

手元に届いた実物は、使い古しのバイポッド表面の錆を落とし、パーカーライジング処理を施した再生品でしたが、剛性感は抜群で大変満足しています。

唯一、付属のスプリングが機能していなかったのでスプリングのみCYMA製品から移植しました。

 

 

私は、特徴的なフラッシュハイダーをAK-47の物に取り替え、マガジンをスチール製7.62mm弾仕様に換装して、「RPK」と「RPK-74」をコンバーチブルに組み立てて使い分けています。

RPKは1961年制式で、社会主義圏各国で長期に渡り運用されていましたから、汎用性は抜群ですね。

 

 

RPKとして運用する為に、スチール製40連ロングマガジンを探した所、CYMA純正多弾マガジンを見つけ入手しました。

装弾数は800発で、当然ながら途中でゼンマイを巻きながらの運用となります。

 

 

パッケージはご覧のとおり東京マルイ風で、あからさまなパクリです。

 

 

「ガンダム」と間違えて「ガンガル」を買う子供はいなかったでしょうが、このパッケージだとちょっと危ないかも…。

 

 

マガジンの構造は東京マルイ製品に酷似しており、塗装仕上げの質感までそっくりです。

 

 

付属のマガジンはゼンマイ式多弾数タイプで、装弾数はおおよそ800発くらい入るようです。

 

 

今の所、性能上のトラブルも無く快調に作動しています。

 

 

前述したように実物バイポッドに換装しているので当然ですが、元々この製品のバイポッドは何故かRPK-74ではなくRPKを再現しているので、違和感はありません。

 

 

厳密には、RPKとRPK-74では細部は色々異なるわけですが、そもそもCYMA製品自体、RPKシリーズを忠実に再現しているわけではないので、それらしい雰囲気が出せれば良し!と納得しています。

 

 

サバイバルゲームでは、しばしばスコープを搭載して運用しています。

RPKにスコープを載せるとかなり重くなるので動き回るのはキツイですが、スコープ搭載の利点を生かし遠距離からの火力支援で“弾幕による狙撃”戦闘に活用しています。

 

 

【商品紹介】

「CM052S RPKS-74 電動ガン」…CYMA製RPK-74軽機関銃の電動ガンです。

 

 

最新情報をチェックしよう!