ソ連軍 下士官兵用バックルベルト・比較 (実物放出品)
今回は、第二次世界大戦後のソ連地上軍の兵士が使用した、装備ベルトを紹介します。 第二次世界大戦中、「労農赤軍」の時代は、一般的なベルト様式の物が使われていましたが、戦後は金属製バックル式に変更されました。 ソ連軍の下士官兵用ベルトは、時代ごとに様々なバリエーションがありますが、一様に「金属製 […]
今回は、第二次世界大戦後のソ連地上軍の兵士が使用した、装備ベルトを紹介します。 第二次世界大戦中、「労農赤軍」の時代は、一般的なベルト様式の物が使われていましたが、戦後は金属製バックル式に変更されました。 ソ連軍の下士官兵用ベルトは、時代ごとに様々なバリエーションがありますが、一様に「金属製 […]
現用ベトナム軍の実物ピストルベルトです。 映像資料でながらく存在は確認しつつも、入手する事叶わず、悔し涙に暮れていましたが、遂に手にすることが出来ました。 ベトナム人民軍の装備ベルトは多くのバリエーションが存在しますが、現在普及している物は、このピストルベルト型の物です。 年代が古いと、鹵獲 […]
ベトナム製の水筒とピストルベルトです。 現用ベトナム軍装備として入手した物ですが、実用例が確認できない、謎のアイテムです。 入手してずいぶん経ってから、ベトナム軍装に詳しい方より、「軍用品ではなく、ミリタリースタイルの民間用品では?」とのアドバイスをいただきました。 民生品と […]
ベトナム人民軍のビニール製装備ベルトです。 日本国内でも軍用実物が流通している(いた)数少ないベトナム軍装備のひとつです。 このベルトは現在でもベトナム人民軍で使用されています。 流石に主流はピストルベルトですが、将校の軽装時や、拳銃を携行する際に使われているのが確認できます。 厳密 […]
ベトナム戦争当時の北ベトナム軍の装備ベルトです。 画像の物はサムズミリタリ屋製の複製品です。 装備品としては、北ベトナム軍の制式装備品と思われます。 北ベトナム軍の装備ベルトはいくつもバリエーションがありますが、このタイプは比較的初期の物ではないかと推測しております。 実用例としては […]
北ベトナム軍の装備ベルトです。 画像の物はベトナム製の複製品です。 北ベトナム軍では様々な形のベルトが使われていましたが、このベルトは本体が綿製でバックルが真鍮製のモデルです。 複製品なのでモデルとなる実物があると思われますが、バックルはアンティーク仕上げの現代品だとわかります。 […]
中国人民解放軍(略称:PLA)の「07式外腰帯(装備ベルト)」です。 「07式作戦服」の制式化に合わせて採用された新型ベルトで、旧型のビニール質合成皮革製の「87式外腰帯」に代わり、現在PLA全軍に普及しています。 今回入手した物はパッケージングされた完全な未使用品です。 バ […]