BAR銃手 装備あれこれ・その3 [アメリカ陸軍・1950年代後期]
1950年代後期のアメリカ陸軍歩兵分隊のBAR射手の装備を再現してみました。 戦闘服は朝鮮戦争末期に採用された「OG-107ユーティリティ」です。 装備品はのちのベトナム戦争で有名な「M1956装備」です。 同装備で採用された「M1956ユニバーサルアムニッションパウチ」は、 […]
1950年代後期のアメリカ陸軍歩兵分隊のBAR射手の装備を再現してみました。 戦闘服は朝鮮戦争末期に採用された「OG-107ユーティリティ」です。 装備品はのちのベトナム戦争で有名な「M1956装備」です。 同装備で採用された「M1956ユニバーサルアムニッションパウチ」は、 […]
AGM製エアコッキングガン「M1カービン」です。 全体に樹脂を多用した作りの安価な製品ですが、意外にも高性能と評判のアイテムです。 M1カービンのトイガンは、マルシン製のCO2ブローバックガンか、大昔に発売されたガスガンやカート式エアガンしか無かったので、安価で入手できる製品はありがたいです […]
アローダイナミック製電動ガン「ブローニング・オートマチック・ライフル」です。 通称「BAR(バー、もしくはビー・エー・アール)」の通称で、第二次世界大戦では軽便な機関銃としてアメリカ陸軍・海兵隊にて広く用いられました。 今回購入した物は、ストックが樹脂製のフェイクウッドモデルです。 アローダ […]
アメリカ海兵隊が第二次世界大戦当時に使用していたサスペンダーです。 本品はアメリカ製の精巧複製品です。 1本のサスペンダーで三箇所、合計6箇所を金具で固定して使用します。 身体前部に当たる方向の金具は弾帯の鳩目に引っ掛けるだけの単純な作りです。 一方、背中側の金具はスプリング […]
S&T製の電動ガン「M3A1グリースガン」です。 グリースガンは第二次世界大戦後半の1944年、ノルマディー上陸作戦から戦場に投入され、空挺隊員や車輛乗員の護身用に運用されたサブマシンガンです。 第二次世界大戦から朝鮮戦争を経てベトナム戦争、さらに自衛隊装備にも応用できるグリースガン […]
アメリカ陸軍がベトナム戦争で使用した最も一般的なマガジンポーチです。 画像の物は実物中古放出品です。 正式名称は「ユニバーサル・スモールアームズ・アムニッションケース」ですが、日本のミリタリー市場では実用面を反映した「M14/M16用マガジンポーチ」と呼ばれる事が多いです。 日本語に […]
アメリカ陸軍の「ユーティリティキャップ」です。 画像の物は実物未使用新品です。 ユーティリティキャップは、その外見から「ベースボールキャップ」とも呼ばれています。 採用は1962年頃からで、「OG-107ユーティリティ」や「ジャングルファティーグ」と組み合わせて使用されました。 […]
ベトナム戦争当時の主要装備M1956装備のひとつ、「M1956フィールドパック」です。 画像の物は実物中古放出品です。 M1956フィールドパックはいわゆる雑嚢として用いられる物で、通常はピストルベルトの背面中央に装着されます。 蓋を閉じるストラップの他、下部のストラップでロールしたポンチョ […]
アメリカ陸軍の簡易雨具、通称「ポンチョ」です。 画像の物は実物放出品です。 中古品ですが、穴空きや裂け等は無く、十分実用できる状態です。 フード部分は独立して成型してあるのが同時期のドイツやソ連との違いですね。 使いやすさ重視の、アメリカらしいつくりです。 ポンチョの端面には大きい鳩 […]
アメリカ軍がベトナム戦争で使用していた「ジャングルブーツ」です。 画像の物はロスコ製の複製品になります。 ロスコ製品は再現性は素材はそれなりですが、値段が安いのが魅力です。 画像の物は人造皮革製の一番安価なタイプで、他に本革製タイプもありますが、どのみち実物とはちょっと印象が異なるので履きつ […]