TAG

65式解放靴

中越国境紛争に於ける中国人民解放軍 56式班用機関銃 射手 (1980年代)

1980年代に断続的に発生した「中越国境紛争」における、中国人民解放軍偵察部隊の軽機関銃手装備です。     1979年の「中越戦争」以降、中国とベトナムは国境付近での小競り合いが続いていました。     人民解放軍は国境に新型装備を送り込み、実戦における戦訓を積み重ねていました。 この装備はそうい […]

1990年代的陸軍士兵 ~ 中国人民解放軍 91式単兵装備・後期型 [81-1式小銃]

1990年代の「中国人民解放軍 陸軍 単兵装備」です。 装備例では、「91式単兵携行具・後期型」を着装しています。     着用しているのは「87式迷彩服」です。 1990年代を通して人民解放軍全軍に配備された戦闘服です。     丈の短いジャケットと、全体にゆったりしたデザインが特徴です。 タイト […]

1980年代的陸軍士兵 ~ 中国人民解放軍 陸軍 軍官装備 [56-1式小銃 (AKS-47)]

中国人民解放軍の「85式軍服」を着用した陸軍軍官装備です。 「85式軍服」は「78式軍服」の後継として採用された軍服です。     「85式軍服」は、1980年代からの軍の近代化の過程で、階級制度を復活させる事が決定し、その前段階として軍服に装飾性を付加し、指揮官と兵士の外見上の区別を明確にするため […]

1980年代的陸軍士兵 ~ 中国人民解放軍 陸軍 士兵装備 [56式小銃 (AK-47)]

中国人民解放軍の「85式軍服」を着用した陸軍士兵装備です。     「85式軍服」は「78式軍服」の後継として採用された被服です。 軍服自体は「78式軍服」と変わらず、襟章を「85式領章」に変更した物です。 軍服と共に「解放帽」にも「85式帽徽(帽章)」を導入しています。     「85式軍服」の採 […]

1980年代的陸軍士兵 ~ 中国人民解放軍 陸軍 偵察部隊装備 [79式短機関銃]

1980年代に断続的に続いた「中越国境紛争」に於ける、「中国人民解放軍 陸軍 偵察部隊」の装備です。     偵察兵には、当時開発された各種迷彩服が制式・試作を問わず支給されていましたが、一般的だったのが「81式迷彩服」です。     「81式迷彩服」は、両面リバーシブル迷彩が基本形ですが、他にも片 […]

1960~1970年代的陸軍士兵 ~ 中国人民解放軍 陸軍 軍官装備 [54式拳銃]

1965年から1980年代はじめ頃の「中国人民解放軍 陸軍 歩兵部隊」の個人装備です。 今回紹介する軍装は、「軍官(指令員)」装備です。     人民解放軍は1955年に当時親密な関係にあったソビエト連邦軍を模範として階級制度を取り入れましたが、その後ソ連との関係が悪化すると独自の人民戦争路線に傾倒 […]

中国人民解放軍 65式解放靴・短寸/長寸 (実物)

中国人民解放軍の戦闘靴「65式解放靴」です。 1950年代に製造開始された軍靴で、わずかな仕様変更を受けつつ、なんと2000年代初頭まで現役の装備品として使われました。     解放靴には踝までのローカット型と、足首まであり紐で結ぶハイカット型の二種類があり、画像の物はハイカット型になります。   […]

中国人民解放軍 歩兵装備 [中越国境紛争]

中越国境紛争当時の中国人民解放軍装備です。 画像は偵察部隊の装備で「81式迷彩服」を着用しています。     81式迷彩服は、主に特戦部隊や偵察隊に優先的に支給されたましたが、その迷彩効果の高さは数々の特殊任務において証明されました。     偵察部隊では情報収集任務でフードを被った軽装で物陰に潜伏 […]

中国人民解放軍 78式軍服・士兵用 (実物)

中国人民解放軍の「78式軍服」です。     「78式軍服」は「65式軍服」のバリエーションのひとつで、デザインはそのまま軍服の素材を綿から化繊に変更したものです。     ただし、一般的には詳細な区別がされる事は少なく、中国本土でも、たいてい分類上は一緒くたに「65式軍服」として扱われています。 […]

中国人民解放軍 歩兵装備 [中越戦争]

今回は、中越戦争当時の中国人民解放軍装備を紹介します。     中国人民解放軍 歩兵部隊小銃手の基本装備です。     「恩知らずのベトナムを懲罰する」という近代戦史上前代未聞の開戦理由により始まった中越戦争は、1979年2月17日に30万名の中国人民解放軍の奇襲攻撃によって幕を開けました。 大兵力 […]