ソ連軍 トカレフ TT-33 ホルスター (実物)
ソ連軍のトカレフ拳銃用ホルスターの実物放出品です。 「トカレフ TT-33 自動拳銃」は、1933年に労農赤軍(のちのソ連軍)に制式採用され、主に第二次世界大戦で数多く用いられました。 戦後は1951年にコンパクトな「マカロフ PM 中型拳銃」が新たに採用され、ソ連軍では早期に退役し […]
ソ連軍のトカレフ拳銃用ホルスターの実物放出品です。 「トカレフ TT-33 自動拳銃」は、1933年に労農赤軍(のちのソ連軍)に制式採用され、主に第二次世界大戦で数多く用いられました。 戦後は1951年にコンパクトな「マカロフ PM 中型拳銃」が新たに採用され、ソ連軍では早期に退役し […]
日本陸軍及び海軍で使用されていた、拳銃の予備弾薬を携行する為の「拳銃弾嚢」です。 画像は中田商店製の複製品です。 拳銃弾嚢には様々な形状・サイズの物がありますが、このモデルは下士官・兵の拳銃携行者向けの官給品として紹介されていることが多いです。 拳銃弾嚢裏側にはベルトループが設けてあ […]
国家人民軍(東ドイツ軍)で使われた「マカロフ拳銃ホルスター」です。 東ドイツ軍ではソ連軍のマカロフPM拳銃を「PM」の名称で採用し、ライセンス生産していました。 ソ連製との外見上の違いとしては、グリップの色が黒に変更されています。 東ドイツ軍のマカロフ・ホルスターは市場流通量が多く、現在でも比較的容 […]
フランス軍装備の「サブマシンガン用マガジンポーチ」です。 サープラスショップで安価で流通している、実物未使用品を購入しました。 装備ベルトへの取り付け方法はベルトループ式で、付属のDリングにサスペンダーのフックを取り付けて装備を組み上げます。 マガジンポーチ本体は硬めのナイロン素材と […]
陸上自衛隊2型迷彩柄の半袖Tシャツです。 製造メーカーは自衛隊便利グッズを多数販売している「戦人」です。 夏向きの吸湿速乾素材の「ジェットRファイン」で作られた物で、サバイバルゲーム用に購入しました。 素材はいわゆる「メッシュ生地」のようで、濡れても乾きやすい、暑い地域向けの作りです […]
フランス外人部隊のベレー帽です。 実物デッドストック品として購入した物ですが、当方知識不足ゆえ、判断が付きません。 もしかしたら民生品かもしれません。 ベレー帽はグリーンのフェルトで出来ています。 内部には内張りがしてあり、革で縁取り処理されている為、被り心地は上々です。 天 […]
国家人民軍(東ドイツ軍)の「M56ヘルメット用レインドロップ迷彩カバー」です。 M56ヘルメットには、主に擬装網が使用されていましたが、迷彩ヘルメット・カバーも製造されています。 映像資料ではあまり見かけない為、当初は新型のU.T.V装備で導入された物ではと推測しておりましたが、古い時代の着 […]
フランス陸軍のフィールドキャップです。 画像の物はサープラスショップで購入した実物デッドストック品です。 フランス軍の軍用作業帽は幾つか種類がありますが、この帽子は全体に角ばったデザインなのが特徴です。 上面から見ると、ほぼ箱型なのがわかります。 内側には布製のタグが縫い付け […]
国家人民軍(東ドイツ軍)の「M56ヘルメット用擬装網」です。 東ドイツ軍の地上部隊、特に歩兵の訓練映像では頻繁に見られる装備品で、草木を挿し込むのみならず、擬装網自体が金属製ヘルメットの艶を抑え、迷彩効果を高める役割もあります。 擬装網は緑色のナイロン製で、素材由来の、ある程度の伸縮 […]
フランス陸軍の戦闘服用帽子です。 1980年代に使われていたグリーン単色のモデルですが、現在でもデザインはそのまま迷彩柄の物が使われています。 帽子裏面の様子です。 この帽子は使わないときは折りたたんで携行できる、軽便ないわゆる “略帽” スタイルで、実際に使ってみてもなかなかに便利 […]