CATEGORY

装備品

中国人民解放軍 15式胸章/臂章 (実物)

中国人民解放軍の戦闘服用徽章「15式」です。 2007年頃から使われていた「07式」にかわり、2015年頃に改正された現用徽章です。     陸・海・空軍それぞれの「臂章」「胸章」のデザインが変更されました。     「15式臂章」です。 「07式」では、軍区ごとに用意されていた臂章は、一括して「陸 […]

中国人民解放軍 07式領章 (実物)

中国人民解放軍の「07式領章(襟章)」です。 今回紹介するのは陸軍の階級章です。     ジップロックタイプのパッケージには、「領章」と表示されています。     領章はベルクロ式で「07式作戦服」にあらかじめ縫い付けられている台座に綺麗に貼り付けることができます。     画像の領章は「一級軍士長 […]

中国人民解放軍 07式胸章/臂章 (実物)

中国人民解放軍の「07式臂章」です。 私の所有している物は「陸軍 南京軍区」所属兵士用です。     「07式臂章」は、「07式作戦服」用に採用された徽章です。 陸軍の臂章は、各軍区の名称が表記されています。 種類は、「瀋陽軍区」「北京軍区」「済南軍区」「南京軍区」「広州軍区」「成都軍区」「蘭州軍区 […]

中国人民解放軍 銃手入れ油缶 (実物)

中国人民解放軍で使われている、銃の手入れ用ガンオイルの容器「油壺」です。 人民解放軍および人民武警では、金属製や樹脂製の様々なタイプのオイラー缶が使われています。     金属製のオイラーです。     購入時は工業グリースまみれで落とすのに苦労しましたが、その分保存状態は良好で、中古品ですが機密も […]

2010年代的陸軍士兵 ~ 中国人民解放軍 陸軍 夏季装備 [林地迷彩]

中国人民解放軍の陸軍現用装備の一般兵士です。 現在の陸軍では「林地迷彩」柄の各種装備が使われています。     「林地迷彩」は夏季迷彩として採用された物で、冬季には「荒漠迷彩」の被服が使用されています。 着装しているのは「06式通用単兵携行具」で、“中国版MOLLEシステム”と呼べる作りをしています […]

中国人民解放軍 07式作訓帽・林地迷彩 (実物)

中国人民解放軍の現用装備「07式作訓帽(作業帽)」です。     今回紹介する物は、陸軍の夏季迷彩である「林地迷彩」柄の物です。     「07式作訓帽」は、「07式作戦服」と対になる物で、それぞれの迷彩柄の作業帽があります。     帽子内側にはタグがあり、「サイズ:58㎝」「製造日:2015年2 […]

中国人民解放軍 07式作戦服・林地迷彩 (実物)

中国人民解放軍(略称:PLA)が、2007年に制式採用した「07式作戦服」です。 制式化から10年を過ぎ、PLAのイメージとして完全に普及しきった感のある現用迷彩服です。 今回紹介するものはPLA陸軍の夏季迷彩である「林地迷彩柄」の物です。 迷彩服の裁断・デザインは、米軍のBDUに似た貼り付け式の4 […]

中国人民解放軍 82-2式プラスチック手榴弾 (訓練用・モデル品)

中国人民解放軍の現用装備である「82-2式全塑无柄鋼珠手榴弾」の訓練用模擬弾です。     人民解放軍では、主に柄の付いた「木柄手榴弾」の系譜が長く使われていましたが、1980年代から各国軍に倣った柄の無い「卵形手榴弾」も開発され、並行して配備されています。     柄の無いタイプの手榴弾は人民解放 […]

中国版TLBV ~ 中国人民解放軍 01式単兵携行具 (実物)

中国人民解放軍(略称:PLA)の「01式単兵携行具(タクティカルベスト)」です。     「01式単兵携行具」は、「95式自動歩槍(突撃銃)」用に開発された「95式単兵携行具」の改良版になります。     両者の外観上の違いは少なく、一見すると区別が付かない程ですが、細かな点が改良されており、より使 […]

中国人民解放軍 95式小銃 銃剣 (プラ製・モデル品)

中国人民解放軍の主力小銃「95式自動歩槍」の専用銃剣「95式刺刀」です。     プラスチック製のモデル品ですが、外見はよく再現されています。     「95式刺刀」は、米軍の「M9バヨネット」に酷似した作りで、グリップ周辺の構造等、良く似ています。     グリップの止め具はドットボタン式です。 […]