サバゲー黎明期の定番ユニフォーム ~ アメリカ陸軍 ウッドランド迷彩 BDU (実物)

アメリカ陸軍が1981年に制式採用し、2000年代まで使用されていた「ウッドランド迷彩BDU」です。

画像の物は実物中古放出品です。

 

 

「BDU」とは、「バトル・ドレス・ユニフォーム」の略称で、すなわち「戦闘服」という事ですね。

1981年に採用されたモデルは1983年の「グレナダ侵攻」で実戦に投入されましたが、現地の気候に不適との戦訓から、中厚生地の基本モデルに加え、ジャングルファティーグと同じリップストップ薄手生地の熱帯地向けモデルも製造・支給されました。

 

 

画像のように、裏地は迷彩柄は無く、白っぽい生地が見えます。

迷彩パターンはベトナム戦争後1970年代には全軍に普及していた「ERDL迷彩(通称リーフ・パターン」を基本にしつつ、ヨーロッパの森林地帯を想定した色・パターンにアレンジした「M1981ウッドランド・カモフラージュ・パターン(1981年型森林迷彩)」に改良されました。

 

 

およそ25年あまり使用され続けた装備だけに、細部の改良・改変は多岐に渡り、時代ごとに変化が見られます。

主な物として袖口形状の変更や、ウエスト調節タブの有無等がありますが、私が所有しているBDUは比較的新しいモデルになります。

 

 

BDUは基本開襟スタイルで着用するよう作られています。

徽章・階級章類は全て自分であとから縫い付けた物です。

 

 

ジャケットには四角形のカーゴポケットが4箇所あります。

ジャングルファティーグと比べると、構造が単純化されており、生産コストも考慮された結果のデザインかと思われます。

 

 

襟首の裏地にはタグが縫い付けてあります。

このジャケットは「SMALL-REGULAR」サイズです。

 

 

袖章は「第82空挺師団」章です。

素材はODナイロン製のサブデュードタイプです。

 

 

袖はひじ部分に当て布がしてあり、耐久性を増してあります。

 

 

袖口にはボタンが3つあり、3段階にサイズ調節が可能です。

 

 

こちらはトラウザース(ズボン)です。

 

 

トラウザースには、蓋付きのポケットが4箇所、スリット式ポケットが2箇所あり、収容量は十分過ぎるほどです。

 

 

基本的な形状はジャングルファティーグ以来のカーゴポケットスタイルですが、蓋の形状を単純な長方形にする等、生産性を高めるシンプルな改修がなされています。

 

 

側面にある大型のカーゴポケットはプリーツ付きの容量の大きい物で、蓋はプラ製ボタン2つで閉じられます。

 

 

トラウザースにはズボンベルト用のループがあり、側面にはサイズ微調整用のストラップ金具が付いています。

 

 

前合わせはジャングルファティーグ式に一番上のボタンが露出しています。

 

 

内側にはガスフラップがあり、着用時には内側のボタン1個で留めます。

 

 

前合わせはジャングルファティーグのジッパー式ではなく、旧来のボタン式になっています。

利便性よりも耐久性を選んだ改修と思われます。

 

 

尻ポケットは2箇所、蓋は2個のボタンで閉じられます。

 

 

トラウザースの膝部分には当て布がしてあり、耐久性が増しています。

 

 

トラウザースの裾にはナイロンテープが内蔵されており、絞って縛る事が出来ますが、すべりが悪く、私は実際の着用時には紐は縛らずにブーツにたくし込む事が殆どです。

 

 

こちらはインナーの様子です。

1980年代の米陸軍では、従来のODカラーにかえて、ブラウンカラーのTシャツやトランクスが普及していました。

ドッグタグはベトナム戦争後に一般的になったゴム製サイレンサーを取り付けたモデルです。

トラウザース用ベルトはベトナム戦争時から使用されている黒色のオープンフェイスバックルです。

これにはコットン製とナイロン製があり、両方所有していましたが、私は現在は使いやすいコットン製を愛用しています。

 

 

ウッドランドBDU着装状況・正面です。

実戦でも初陣は1983年のグレナダ侵攻からで、この戦争では同時に空挺師団等で新型の「PASGTヘルメット(通称フリッツヘルメット)」も支給されており、新しいアメリカ兵の姿が印象づけられました。

1989年のパナマ侵攻ではこれらに加え「PASGTボディアーマー(ミリタリー市場では“M1ボディアーマー”とも呼称)」の使用率も上がり、更に主力小銃も「M16A1」から「M16A2」へと更新されていました。

 

 

1991年の湾岸戦争の6色デザートパターンBDUを間に挟みつつ、1990年代を通して現用装備として活躍し続けた、アメリカ軍を代表する迷彩服です。

その後、ピクセルパターンの新型迷彩服が導入され、アメリカ海兵隊では2001~2004年にかけて「MARPAT」に更新され、アメリカ陸軍では、2005~2007の間に「ACU」に置き換えられました。

現在では“旧迷彩”となったウッドランドBDUですが、実物中古品やレプリカ品はまだ流通しているので、入手するなら今のうちですね。

 

 

最新情報をチェックしよう!