ソ連軍 手榴弾ポーチ・戦後型 (実物)
ソ連地上軍の歩兵が常備していた、グレネードポーチです。 形状は第二次世界大戦後に普及した標準的なタイプで、手榴弾2発を収納します。 側面形状を見てみると、手榴弾の収納部の膨らみがよく分かります。 裏面にはベルトループが縫い付けられています。 ベルトループの上側はサスペンダーを通す様にできてお […]
ソ連地上軍の歩兵が常備していた、グレネードポーチです。 形状は第二次世界大戦後に普及した標準的なタイプで、手榴弾2発を収納します。 側面形状を見てみると、手榴弾の収納部の膨らみがよく分かります。 裏面にはベルトループが縫い付けられています。 ベルトループの上側はサスペンダーを通す様にできてお […]
これは、グロックシリーズの中でも最小サイズの「グロック26」のトイガンです。 小型拳銃のエアコッキングガンはモデル化される機会が少なく、希少ですね。 アリイから発売されていますがブランド名であり、製造は韓国メーカーのようです。 本体構造のほとんどはABS樹脂製ですが、後述するとおり面白い作り […]
国家人民軍(東ドイツ軍)のUTV装備「水筒」です。 水筒のデザインは従来の水筒を踏襲していますが、水筒カバーを廃止し、ポリ製水筒本体を厚いウレタンの外層で覆った一体成型品となっています。 東ドイツ軍装備が流通し始めた当時は「寒冷地用水筒」の名称で販売されていましたが、インターネットの普及によ […]
国家人民軍(東ドイツ軍)で採用された最後の個人装備「U.T.V.」システムの「装備サスペンダー」です。 画像はサスペンダー表面の様子です。 こちらはサスペンダー裏面の形状です。 UTV装備は1980年代に開発され、従来の装備を更新する予定でしたが、1990年の東西ドイツ統一により国家が消滅し […]
国家人民軍(東ドイツ軍)で採用された最後の個人装備「U.T.V.」システムのひとつ「手榴弾ポーチ」です。 UTV装備は従来の装備品を更新する為に1987年から配備予定でしたが、1990年の東西ドイツ統一によりそれも叶わず、生産された大量の装備品が未使用のまま格安でミリタリー・サープラス市場に […]
国家人民軍(東ドイツ軍)で採用された最後の個人装備「U.T.V.」システムを構成する、「MPi-AK-74(東ドイツ製AK-74)用マガジンポーチ」です。 UTV装備は1980年代に開発され、旧来の装備を更新する予定でしたが、1990年の東西ドイツ統一によりそれも叶わず、生産された大量の未使 […]
国家人民軍(東ドイツ軍)で採用された最後の個人装備「U.T.V.」システムを構成する、装備用ベルトです。 UTV装備は1980年代に開発され、旧来の装備を更新する予定でしたが、東西ドイツ統一によりそれも叶わず、生産された大量の未使用品が格安でミリタリー・サープラス市場に放出されました。 […]
国家人民軍(東ドイツ軍)の水筒です。 同時期の諸外国の水筒と同じく、水筒本体を布製カバーで覆った作りで、カップが付属しています。 水筒のデザインは第二次世界大戦当時のドイツ国防軍の物に似ていますが、素材の変更から来るデザインのアレンジが随所に見られ、東ドイツ装備ならではの魅力となって […]
国家人民軍(東ドイツ軍)の「MPi-K(東ドイツ製AK-47)」用マガジンポーチです。 冷戦当時の東ドイツ軍で広く使用された物で、ミリタリー・サープラス市場でもよく見かけるアイテムです。 マガジンポーチのデザインは縦にマガジンを収納して上から蓋を被せるというシンプルで扱いやすい形状です。 私 […]
マルシン製スライド固定ガスガン「コルト25オート」です。 最初の発売はかれこれ30年以上前という年季の入った製品で、“ポケットガスガン・シリーズ”として「コルト25オート」、「ブローニングM1910」、「ワルサーPPK」、「モーゼルHSC」、「レミントンダブルデリンジャー」の5種類がリリースされまし […]